オーモリの背脂もやしラーメン
背脂もやしラーメンを
レンジで簡単により美味しく❗️
いつもありがとうございます😊
やっと背脂もやしラーメンを発売することができました。
開発のきっかけを作っていただきました麺匠文蔵の真山様をはじめ、製品開発に携わっていただきました皆様には、深く感謝申し上げます。
背脂もやしラーメンは、オーモリのスープをベースに大粒な背脂と麺に負けないようにタレもかなり強めにしてあります。
麺に関しては、ラーメン二郎様でも使用されているオーションという銘柄の小麦粉を使った麺です。
長野県佐久市に拠点を構える麺匠文蔵様に製麺を依頼致しました。
低加水で撹拌した麺帯を逆切りで、恐らくゴムで抵抗をかけ、ちぢれをかけながら大きめの負荷をかけての
荒業仕様の麺
なのです。
製麺やってると分かるのですが、真山氏の「こういう麺にしたい」と意思が伝わってくる麺です。
オーションは一般的に、独特ワシワシとした食感が特徴です。
また茹で時間とともに麺が伸びてる前述の真逆の状態、通称『デロ麺』にもファンが多いです。
オーションは上越妙高地域では、まだまだ食べ慣れてない麺だと思います。
オーモリの麺が好きな方は、デロ気味に茹でる(9分以上)ほうからお勧め。
いらない情報ですが、私個人的にオーションは、デロ気味のほうが好みです😊
背脂もやしラーメンは、オーモリのスープがベースなので、臭みは少なめ。
もやしやキャベツ以外は、用意しなくても食べやすいですよ。
スープを濃厚なままにする
もやしの調理の仕方
もやしをレンチン調理で簡単に美味しくお召し上がりください❗️
0コメント